でっかいの、ちっちゃいの。
3月だと言うのに
ここ2~3日雪が降り・・・

すっかり冬になっちゃったね。。。 もう・・・3月も後半に入ったのにね。。。
(ご近所の銀クンは、必ず挨拶にきてくれます。)
しかし!
今日は朝から暖かくてどんどん雪が溶けています

ああ・・・春が待ち遠しい~。

(にょ~ん

平蔵ってさぁ・・・

必ずさぁ・・・

自分のベッドとかさ・・・

キャットタワーの上とかさぁ・・・

手をさぁ・・・

こう・・伸ばすのってさぁ・・・

クセなのかぁ?

違うの・・・ベッドやタワーが・・・

僕には小さいんです!

小さい・・・?小さいのか?


そ・・・そうだな。
小さいんだな。。。



すぅ~~~ぴぃ~~~~~~

雪が溶けたら、ウォ-キング始めようね

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト
北の国ダから ~初めての冬~
ご無沙汰様でございました。。。
本当に、雪の多い冬でした。
1日に何度も雪かきに追われました。
やっと、気温も少しずつ上がり積雪も日に日に減りつつあり、
道路は地面が出てきました。
寒い冬、ドカ雪の冬ではありましたがそれなりに楽しんで過ごしました。

ぁぁ・・・・今日も…雪だぁ・・・・・・・。。。。

雪かきをする母に付き合う、おチョコ姉さん。。。
(背中のリュックはウォーキングの帰りだから)

平蔵は外で遊ばないの? だって・・・寒いし。。。
ニャンズ達はそれぞれ、雪を堪能・・・?

よしっ。
屋根の雪下ろしを終え・・・

ひゃっほ~い!

屋根からダイブして・・・

(ズボッ!)
遊んでみたり・・・






札幌雪まつりも久しぶりに行ってきました。
それから・・・

ここは・・・篠津湖なんですよ!

4~6人ぐらい入るビニールハウスの中で・・・

湖に張った氷に穴を開けて・・・

ワカサギ釣り!
収穫は・・・

こ、こんなもん・・・・・でした。 ・・・6時間で

がっ、

しっかり、天婦羅にして美味しくいただきました

―――――そんな、この冬の出来事だったんだ―――――(by純)
日差しも暖かくなり・・・

ぬくぅ~~~~。

ほかほかぁ~~~~~~っ。
のびのびと過ごしています。。。はい。
応援していただけると嬉しいいです。


| HOME |