fc2ブログ

あふれぇ~る。









   たくさんの励ましとお祝いコメント、本当にありがとうございました!

   これからも、頑張ってブログを続けて行こうと

   あらためて・・・誓った・・・私です。




   ―――――――――――――――――――――――――――――――――




   以前、タワーの穴について載せましたが

   穴を通るのは、ウンチングハイや遊びモードMAXになった時だけで

   
   それ以外の時は、この様に・・・


          DSC01190.jpg
              ええ~っと・・・どうやって・・・上るか。。。



          DSC01198.jpg
               よっ・・・ぅぅ・・・・・んせっ



          DSC01199.jpg
               ・・・・・あっ・・・ダメだ・・・



          DSC01200.jpg
               ちょっとキツイな・・・



   なんとか2段目までよじ登り・・・
          


          DSC01192.jpg
               ふぅ~・・・・・・よし、あと1段!



    一息入れて・・・・・



          DSC01203.jpg
               よっこらせっ・・・・おっとっと




          DSC01204.jpg
               よし!乗った!・・・あっ腹が・・・腹が・・・・・・



       
    DSC01205.jpg
          腹の肉がぁ・・・・・うんしょ!うんしょ!



    DSC01248.jpg
          なんとか・・・上った・・・・。








    と、猫らしい機敏な動きは相当量のアドレナリンが噴出してる時でないと見せない師匠です。





    DSC01250.jpg
         なっ!ちょっ!・・・・ちょっと~!



    DSC01251.jpg
         そんなとこばっかり撮らないでよ!俺にもイメージってもんがあるんだから!




        うんうん・・・   どんなイメージだろうか・・・?





          応援していただけると嬉しいです
                  
              にほんブログ村 猫ブログへ




スポンサーサイト



未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2011/02/26 13:30

熱烈感謝。

      


 

    DSC01300_20110222223952.jpg
                         ええ~っと・・・・・





    DSC01303_20110222224001.jpg
                         そのぉ~~~~~~~







    DSC01299_20110222223941.jpg
                      3年目突入!しました。




    気が付きゃ、ブログを始めてまる2年!

    正直、こんなに続くとは思っていませんでした。

    私は、あまり率先して訪問やコメントを残さないのですが、

    いろんな縁があって、リンクも少しずつ増え、

    オフ会が出来るほどにまでなるなんて



    DSC00819_20110222223932.jpg
                  zzz・・・・・zzzz・・・・・・(半目



    こんな、ポチャネコの動かない画像だらけのブログにも関わらず、

    訪問して下さる方や、楽しくて面白くて、嬉しいコメントに

    毎回、ウッキャッキャ!と喜び励みになって続けて来れました。。。

    本当にありがとうございました!


    
    DSC00815_20110222223923.jpg
                     zzz・・・・・zzz・・・・・・・・(ずっと、半目




    これからも、ポツポツと、ボチボチと更新していきたいと思います。

    平蔵師匠共々、温かく見守って頂ければ幸せです。


    これからも、よろしくお願いします。




    
           応援していただけると嬉しいです
                           
               にほんブログ村 猫ブログへ







未分類 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2011/02/22 11:34

カバー新調!




    新調しました



    DSC01135.jpg
                     師匠のベッド


    と、言うのも

    今まで使っていたホットカーペットのカバーが古くなり

    ヘタリと色褪せが酷くなってきてしまったので・・・

    かと言って替えのカバーは売っておらず

    

         110221_145758.jpg
               ↑↑↑
            今までのホカぺカバー


    neco nano(手作り猫グッズ)さんの所へ相談のメールをしたところ

    作って頂けると言うので、こちらから生地を送ったうえでお願いしました。

    平蔵の大きさや形状など希望も聞いて下さって・・・


         110221_145723.jpg
             中の敷布団付きベッドを作って頂きました~


         110221_145647.jpg
             ベッドの裏底にホカぺを入れるポケットがあり・・・


         110221_145516.jpg
             コードがずれない様に、ゴム留めが付いています!
                (細かい心遣いです



    やはり出来あがるまで、サイズが心配でしたが・・・



    DSC01142.jpg
                    ぴっ・・・・・・・・たりっ

           最初から、何の躊躇もなく寝てくれましたの~



    DSC01166.jpg


         中の綿もたくさん詰めて頂いてて熱を含んでホカホカなんです




          DSC01171.jpg
                      僕のベッド。

    

    師匠、寝心地はいかがですか~?



        110214_231121.jpg
               超~~~快適~~~
                いくらでも寝れそう!


        作ってもらって良かったぁ~~~っ
        neco nanoさん、素敵なカバーありがとうございました

    

       neconano2009top.gif
          baby-pop_shop-pro_jp.htm
        
        かわいい洋服やベッド、グッズがありますよ~!

   



            応援していただけると嬉しいです
                    
                にほんブログ村 猫ブログへ


     
未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2011/02/21 17:00

ワク注入~、バァ~ンバン!




    年に1度のワクチン接種に行ってきました~!



         DSC00958.jpg
            ねぇ、何処に行くのさっ?



    平ちゃんの病院です。



    DSC00967.jpg
           びょういんっ!?



    DSC00962.jpg
          トトさん、僕、何処も悪くないよ?     



    ~病院での師匠の様子~ (先生に許可をもらって撮影しました



    DSC00970.jpg
                     ねぇ~僕、何処も悪くないんだってばぁ~  




    まずは、体重測定です

    この頃、太った、痩せたと両方の意見を頂いていましたが・・・




                    ハイ! ドン!

    DSC00968.jpg
           8.08kg・・・・・・・・・



    DSC00969.jpg
           たぁさん、トトさんその苦笑いは何ですの?


    

    DSC00972.jpg
       先生「心音聞かせてね~」



    DSC00975.jpg
        「リンパの腫れを診ますね~(モミモミ・・・モミモミ・・・)」



    さぁ~いよいよ!注射です!



    「それじゃ~お父さん、前足持ってて下さいね~」
    DSC00977.jpg
            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


    DSC00978.jpg
       チュ―――ッ             ・・・・・・・・・・・・・・・・


    「ハイ。終わりましたよ~」


    DSC00979.jpg
      「頑張ったね~エライ、エライ」           終わった?



    体重は2年前と同じになってしまったものの・・・

    心音・リンパ共に異常なしと、ひとまず安心しました。



    DSC00986.jpg
       僕、頑張ったでしょ?泣かなかったでしょ?



    DSC00988.jpg
       そうだね~頑張ったね~ってか、無反応だったけど痛くなかったの?



    DSC00984.jpg
                    痛かった!と・・・・・・思う。。。
            イヤイヤ、針刺さったのも気付いてなかったでしょ!




    さて、そろそろ家に着くよ?


    DSC00989.jpg
                     んっ?もう、着く?


    DSC00992.jpg
                   着く お家に・・・着く



    DSC00993.jpg



    DSC00994.jpg



    DSC00995.jpg
                     お家帰ったら、カリカリ食べよぉ~~~。

         

      また8kgラインの攻防が始まります




          応援していただけると嬉しいです
                  
              にほんブログ村 猫ブログへ




未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2011/02/17 00:05

タワーの穴。


   ご紹介が遅れましたが

   先日、お散歩大好き猫ブログ猫娘さんより荷物が届きまして・・・



   先月の上野の森美術館大集合に際してのお手紙や秀さんのお礼状、

   秀さんが撮ってくれた空港での平蔵の写真、

   そして、猫娘さんオリジナル、2011年卓上カレンダー!!


   DSC01158.jpg


     カレンダーには・・・
   110214_150622.jpg
     ジョージ君・チャームちゃん・マロン君 そして、ジャネット母さん・ビビ太君


   もぉ~、猫娘さんの猫愛が全面からほとばしる素敵なカレンダーなんです!

   本当に、ありがとうございました!!!





   前々回のキャットタワーからはみ出しまくっている師匠の記事で

   タワーの穴を師匠が通り抜ける事が出来るのか?と言う

   質問があったのですが・・・


   通れるんですよ!!!


   猫娘さんのジョージ君は挟まった事があってぬいぐるみで封鎖してるとか・・・?



   DSC01017.jpg
           こんな・・・


        DSC01016.jpg
                   感じ???



        DSC01030.jpg
               あのぉ~・・・




        DSC01029.jpg
               君・・・ 誰・・・ ?




   穴の直径は15cm位なんですが、物凄い勢いを付けて

   ズザザザーーーッ!っと擦りながら通りぬけて上段へ上ります。

   見ていても、よく通れたな~!って思います。。。



   DSC01019.jpg


   上段では、もぉ~あふれ出まくりの・・・


        DSC01048.jpg


   手足だけがかろうじて乗っかってる状態で・・・

   いつか、通り抜ける瞬間を撮りたいと思っていますぅ。ハイ。




   おまけ~


   DSC01035.jpg

      ほっぺの肉が・・・

      二枚貝? カニの裏側?



         応援していただけると嬉しいです
                 
             にほんブログ村 猫ブログへ



未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2011/02/14 19:30

キミとちゅぅ~。





   見つめ合う2人。。。



   DSC00225.jpg
    ・・・・・・・・・・・・・トトさん。               ・・・・・・・・・・・・・・・。



   DSC00224.jpg
             ちゅぅ~~~~~~~~っ。。。




   DSC00220.jpg
                              ゴツッ



   平ちゃん!ちゃんと、ちゅぅ~してよ~



   あらためて、見つめ合う2人。。。


   DSC00222.jpg
       トトさん・・・・・                         平蔵・・・・・・・・



   DSC00217.jpg
                ちゅぅ~~~~~~~っ・・・・・・・




   DSC00229.jpg
    あのっ・・・・ちょっと!                  なっ・・・なんだよ




   

   DSC00226_20110208203312.jpg
   男と、ちゅぅ~はムリだぁ~~~        ・・・・・・・・・・・・・




   師匠は、かなりのキス魔です。

   ちゅぅ~=カリカリorおやつが貰える

   と、思っているのでお腹が空いた時は飛びついてでもしてきます。。。

   でも、キス魔のニャンコって多いと思うんですけど・・・どうですか?




   おまけ。

   DSC00227.jpg
                              お鼻にちゅぅ~






        応援していただけると嬉しいです
               
           にほんブログ村 猫ブログへ





未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2011/02/08 21:00

反省の季節。



     


   タプタプ二重あごの師匠。

   DSC00276.jpg
              (もりっ。)
             




   タワーにスムーズに登れない師匠。

   DSC00328.jpg
              あわわわっ・・・・・・



   タワーの柱に掴まりながら顔メンテする師匠。

   DSC00183.jpg
           (ある意味、器用?)



   くつろいでいる師匠。

   DSC00326.jpg
            ふふ~ん



   でも、はみ出ちゃってる師匠。

   DSC00327.jpg


   DSC00267.jpg
                      (もっこしっ!)




   今週末に、年に1度のワクチン接種。

   健康チェックしてもらおうね。。。



   DSC00381.jpg
                ああ・・・また、先生に・・・



   DSC00380.jpg
          頑張って痩せなさい!って、言われるんだろうなぁ・・・



   間違いなく!言われるなっ。





           応援していただけると嬉しいです
                   
               にほんブログ村 猫ブログへ




未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2011/02/03 00:30
 | HOME |