放熱体位。
前回のメロン

もちろん、空いた段ボールは・・・
平蔵さんや?

イヤッ!


ここがいいっ!

動かんどー!
も~う



それに根性HOUSEもあるでしょ?

たーさん、箱捨てるのはや過ぎ

どうせすぐ飽きるので段ボールはすぐに
かたずけるんです

それにしても、ネコってなんで狭い所にわざわざ入って寝るんだろう?
何かに触れていたい?触れられていたい?何なんでしょう?
あっ、ほら・・・段ボールに飽きたようです・・・

あ~ダメだ、あぢぃ~・・・


熱を放出しないと・・・
ん? 片足が?

ムリュッ

指股からも放熱?

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト
いただきま~す!
たー散歩2。
またまた、鎌倉行ってきまして

と、言いますのも前回行った時に市場に入ってる
シフォンケーキ屋さんが休みで・・・
ど~しても



じゃ~ん!
野菜も、もろもろ買いまして、またまた由比ヶ浜まで散歩


うわさのシフォンケーキ




また、出番少ないのかぁ・・・
いやいや!ちゃんとありまっせ


コールラビー と言う。
大きさは・・・(平ちゃん!出番!)

むぅ。
市場のおじさんが、スライスしてサラダでも

味噌汁、クリームシチューに入れても旨いよ


だいぶ前に買ってあったホタテ貝柱の水煮缶と和えることにしました


スライス・千切りにしてマヨネーズ・こしょう・コーンを入れました

美味し

食感がなんともいいです

で、食べたかったシフォンケーキは・・・

モチッ!っとしてフカフカなんてもんじゃないんです

大きさは・・・(おーい!出番出番!)

俺、食べれるかも?
かなり美味し

このお店は来週から2か月ぐらい休みに入るらしいです

今度は秋かぁ・・・絶対!買いに行こう

しっかり役目を果たした師匠は・・・

ん、ズゥ~~~ッ・・・zzz・・・
あは・・・あはは・・・

よろしかったら、モフってください。


ポヨリィ~~~ン。
あっ、ちなみに
大きさは・・・(パパさんの



んべ~んべ~っ。
多少の物は気にしないです

応援していただけると嬉しいです


皆既寝食?
今日は今世紀最長の皆既日食


朝から師匠はカーテンをくぐり空を眺めて・・・

ふふ~ん


いや・・・こんな朝早くからじゃないよ~

それに、今雨降ってるしね~


そのまま私は出勤し、昼過ぎに帰宅・・・
「平ちゃん!ただいまぁ~

あら、寝てたん?


zzz・・・zzz。。。
皆既日食見れたぁ~?
なんだか雲間から見えるよ


間に合わなかったんだ~


はっ



日食皆既・・・食日・・・皆既・・・日食・・・
いやいや、もう、終っとるでよぉ~見れないぞい

・
・
・
・
・
・
・
・
・

み、見逃してもうた。。。


やってもうたぁ。。。今世紀最大のミス

ご多分にもれず我が家も翻弄された一日でした
応援していただけると嬉しいです


通常運転。
ぶ~ん。
一昨日の明け方の事。
平蔵のトイレの砂をひつこくかける音で目が覚めました。
と、同時にパパさんが。。。
パパ 「夕べ、扇風機タイマー何時間にしたの

「弱風にした

と、かなり怒り口調

「弱風にした

私はとっさに平蔵をかばいました


zzz・・・(寝たふり・・・寝たふり

寝る時、間違いなく弱風にしてタイマーは2時間にセット

布団に入った直後、ピッ


平蔵!スイッチ押したな?


と、寝てしました


ヤバい


パパ 「何で首振りにしないのさ

4時間って


「じゃ~自分でセットして寝れば良かったじゃん

「もの凄く腹が痛くなって夜中トイレに行ったんだぞ

「知らないよ!勝手に先にガァーガァー寝たくせに

と、ひとモメしてam4:30。・・・・・・二度寝に入る直前、
ピッ


パパさんは無言で起き上がり平蔵をどかし、扇風機のスイッチを切りました

平ちゃん?

はっ


なっ、何?
かばったんだぞ?平蔵の事。
パパとケンカしたじゃん

なんで?何で扇風機のスイッチいじるのよ?


だってさっ



中のプロペラがブ~ン


本当に困ってしまいます

寝苦しい夜、扇風機は必要ですし。

うひぃ~。
パパさんは私に怒っても平蔵には怒らないんです

平蔵をかばう必要無かった

今日も、仕事から帰ると。

回ってる


コンセント抜くのを忘れたな?
パパさん・・・

今度は私が叱ってやるぅ~


応援していただけると嬉しいです


デザートはございません。
とにかく、師匠はキッチンが好きです。
いつもパパさんが夜帰宅して
食事の支度をしようとキッチンへ行くと・・・

あ~あずましいぃ~(北海道弁:落ち着く・心地よい)
ったく


パパっ


そっちに連れてって


土嚢猫

スライムのような脱力状態でパパさんに抱えられ撤退

こんな、デロンデロンでグダグダな師匠でも
自分の意志だけはハッキリと伝えてくる。

たーさん、ご飯ください


自分で開けて食べれば?


ここを上に上げればいいの


エーッ?! すっごい硬いから出来ないよ~


パカッ




開いた!開いた!ご飯!ご飯

じゃ~お皿に入れてあげるね


待った

へっ? どした?


前菜の缶詰が先

・・・・・・・

去年ちょっと体調を悪くして3ヶ月間
投薬する際、缶詰に混ぜて食べさせてたのがクセになり
朝晩、わずかですが缶詰が欠かせなくなってしまいました・・・・・

※前回、前々回のコメントのお返事遅れましたが

よかったら、呼んでください

応援していただけると嬉しいです


たー散歩。
今日は暑かったぁ~

昼で仕事が終わるので、そのまま鎌倉へ行ってきました


鶴岡八幡宮


と言うのも、大好きなジャンボ君とねねちゃんに
待望の赤ちゃんが出来て


ランチは予定していた店が定休日で

由比ヶ浜の方へ向かいながらブラブラ・・・
むむっ?なんだか、いい感じじゃ~ねぇ~の?

KUA

ハンバーガー屋さんなんですけどハワイにあるお店で
オバマさんもハワイ在住の時によく利用してたとか。。。

奥がチーズバーガー


一人で食べたんじゃないですよ


とっても!ぼりゅ~みぃ~


鎌倉へ来た際は是非

食べ終わって、天気も良いし



ビール


帰りに、鎌倉農協市場に寄って・・・

つるむらさきって言う青菜・インカのめざめ(じゃがいも)・生厚揚げ
つるむらさき?「おいしいよ~!おひたしでも、炒めても」
って、言われて買ってみました。

軽く塩茹でして、めんつゆと胡麻油で和えました

これがまた、美味い!
ホウレンソウや小松菜もいいけど
これ


4時過ぎに帰宅しますと・・・

ムッ



ご立腹でした

たまには、いいじゃんよぉ~


おいらのファンが黙っちゃいね~ぜ

ファンて・・・

寝ぼけてんのかい

応援していただけると嬉しいです


粘り勝ち。
先日のこと・・・
雨降りそうだから、と私より朝ゆっくりのパパさんが私の職場に傘を届けて
出勤して行ったんですが・・・
仕事が終わり・・・雨も降ってないし・・・
傘・・・邪魔だわ~


スーパーに寄り買い物をして外へ出ると、ザァーザァー



・・・・・・・・。。。
んっ?・・・・・・・・はっ



ずっと・・・・・・説得してた・・・・・・

火照る肉球をビンで冷やす師匠

それなら、クールマットがお勧めですよ



ん~。確かにひんやりしとるなぁ~

そんなこんなで・・・

なかなか気持ちいいぜっ

使ってくれる様になりました・・・

押しつけだけど・・・私の平蔵への思いやりなのよぉ~

思いやり、優しさに・・・ムダは無いのね・・・(なんっつって

パパさんが持って来てくれた傘もありがたかったわ

以前にもUPした日めくりカレンダー

応援していただけると嬉しいです


これ、美味し!
ず~っと前から気になって・・・
と言うより食べてみたかった物。

カチョカヴァロチーズ

昨日、仕事の帰りによく立ち寄る店に入荷してたので・・・
買ってみた


こんな袋に入ってます。・・・これは・・・
牧家のカチョカヴァロです


ん?課長?ガチョウ?・・・?カバァ?
で、早速


ピザトーストにしてみた

半分はトマトソース・カチョカヴァロ・バジルソース・ソフトサラミ

半分はカチョカヴァロのみんこで、焼きました


チーズはビロ~~~~~~ンと伸びて・・・
ハフッ


うんまぁ―――――――――――――いっ


モッツァレラチーズに似ていて・・・クセも無くほんのり甘み・・・

フンガフンガ・・・
大きさは・・・握りコブシより大きいぐらい

来月の末から北海道の実家に帰省する予定なんですが・・・
花畑牧場のカチョカヴァロも美味しいと言う噂だし・・・
行ってみようかな・・・

ほんと!美味し


フライパンでカリカリに焼いても美味しいらしいし・・・
呑んべぇ~ままさんには・・・最高のツマミ



ふふ~ん


おまいさんの腹も・・・カチョカヴァロみたいで・・・
美味そうやないかぁ~い




はぁ~


ええっ


ワイン


今夜は・・・焼いたカチョカヴァロ摘まんで


平蔵のお腹モフってゆっくりさせてもらいますぅ~(最後まで京都弁?)
応援していただけると嬉しいです


肉の壁。
電源・・・ON!
昨日の朝・・・
「ピンポ~ン


(速攻!開けてもうた

うほっ


(パカッ

当たりました


サクラサクのPanさんが応募したところ送られてきました!・・・と。
まだ、応募できるようだ・・・と言うので応募しておいたんです

※先着3万名にプレゼント
そして・・・・・・・

当たった


いやぁ~なんでも応募してみるもんだぜ~っ!
3万名って・・・当たる確率高いと思ったしね~


早く食べよう!
いや



この袋が終わったらね


そうか・・・急いで喰わないと・・・

食欲は普通ですが・・・
最近、量が減っているようです。・・・少し夏バテ?みたいで・・・。
今朝の師匠。

しぇんぷぅ~ち(扇風機)の電源入れてぇぇぇ~~っ

風邪も大分良くなったし・・・電源入れますか・・・。

応援していただけると嬉しいです


とりあえず、てすと!!!
暑かったり、涼しかったり、しかし、湿度は相変わらずで・・・
頭痛、鼻水、関節痛・・・私、風邪を引きました

おそらく・・・寝苦しそうにしてた私に師匠は・・・
そっと、優しく、押してくれたんです・・・・・扇風機のスイッチを。
夜中に、ゴォ~ッと強風で回ってる扇風機の音で目が覚め・・・・・・。
明け方にも・・・・・

なんとか、更新しなくては

師匠を載せてみます

毛づくろい・・・。
[広告] VPS
ちゃんと見れますかぁ~?どうですかぁ~?
体調治り次第


みなさんも、体大切に

※ 風邪、もう治りかけです。扇風機の電源抜いて寝てますし


応援していただけると嬉しいです


| HOME |