体積?
ピィ~・・・ピィ~・・・。。。


ピィ~・・・ピィ~・・・

ピィ~・・・って・・・そんな


スゥィ~・・・スゥィ~・・・

息出来ないんじゃぁ・・・

それにしても・・・結構、小さくなれるのね・・・ヘェ~


シィ~・・・シィ~・・・・・・・・。
・・・・・・・・んっ? ・・・わっ



モリモリッ

そっ、そうよねっ

体積は変わらないのよねっ



ん~?なんか言ったぁ?
あはっ・・・いえ。・・・・・・・何も

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト
食べられない。食べない。
んんっ?何々?
ハウス食品 フルーチェ?異物混入?
カスタード風味のりんご…自主回収・・・・・・・・・・・・。
回収対象、賞味期限 2010、1,23・・・・・かぁ。
はっ


賞味期限は・・・・・・・

がっ!がっ!該当商品じゃないかぁ

まさに、今日のデザートに

食べられないのかぁ・・・


これも、食べられないの


シーバです。それぞれの味を開けてみましたが・・・ダメでした

おまいさん!違うでしょ?
食べられないじゃなくて、食べないんでしょ



だってぇ~美味しくないんだもん




食べられない?食べない?・・・られない?ない?
う~んとお腹を空かせてカリカリをあげる時に
1粒2粒ごまかす様にシーバを入れてなんとか、消化してますが・・・。
シーバを食べてくれない事・・・・・私、引きずっております。。。

だって

食べてくれると思ってたんだもん

応援していただけると嬉しいです


拾っても、拾っても・・・。
師匠のトイレの砂は丸い粒のシリカゲル系。
師匠は、用を足した後は異常にしつこく砂をかけます

何か問題でも?

手前に置いてあるのは、一応、足マットにしてます
見て分かるように、足マットに粒が落ちています・・・・・
ここだけではなく
至る所に落ちています
キッチン。 リビング。

トイレの足マット。
拾っても拾っても・・・なんでこんな所に?ってな場所にも落ちています
踏むと結構痛いし
掃除機で吸い取ってしまうと掃除機の中でカラカラ
うるさいし

モミモミ・・・ブロロロロロ・・・モミモミ・・・ブロロロロ・・・
体も大きくなったけど・・・

ブロロロロロ・・・モミモミ・・・ブロロロロ・・・モミモミ・・・
この、みっちゃりと開いた手も大きい
トイレから出てきた時は・・・
みっちり
粒粒が肉球の間に挟まってるんだろうな・・・
平蔵さんよ。
もう少し、トイレから出る前にお手手をブンブン振っ・・て・・くれ・・ない・・・か・・・?

んずぅ~~~んずぅ~~~
・・・・・・・・いつもこうだ。
応援していただけると嬉しいです


師匠は、用を足した後は異常にしつこく砂をかけます


何か問題でも?

手前に置いてあるのは、一応、足マットにしてます

見て分かるように、足マットに粒が落ちています・・・・・
ここだけではなく




キッチン。 リビング。

トイレの足マット。
拾っても拾っても・・・なんでこんな所に?ってな場所にも落ちています

踏むと結構痛いし

掃除機で吸い取ってしまうと掃除機の中でカラカラ



モミモミ・・・ブロロロロロ・・・モミモミ・・・ブロロロロ・・・
体も大きくなったけど・・・

ブロロロロロ・・・モミモミ・・・ブロロロロ・・・モミモミ・・・
この、みっちゃりと開いた手も大きい

トイレから出てきた時は・・・
みっちり

平蔵さんよ。
もう少し、トイレから出る前にお手手をブンブン振っ・・て・・くれ・・ない・・・か・・・?

んずぅ~~~んずぅ~~~

・・・・・・・・いつもこうだ。

応援していただけると嬉しいです


午後のし・あ・わ・せ
今日は昼まで仕事。
帰宅後、昼食を取り・・・ワイドショーや再放送ドラマ
なんぞ見て・・・
ううっ
眠い
昼寝はいつもソファー・・・の下
師匠がいつも長~~~~~~~くなって寝ているから

伸びぃ~~~~っ
そこで
ソファーの背もたれを倒しフラットにして、そぉ~っと師匠の背中に回り込む
ゆっくりと、頭の下へ腕を伸ばす・・・・・・・・。

zzz・・・。 成功!

・・・zzz・・・。
ああぁ・・・
し・あ・わ・せ・・・・・・
自分と師匠にブランケットをそろ~り、かけてみる

・・・んふぅ
・・・zzz・・・。 

焦ったぁ~ 

ブゥ~ブゥ~ブゥ~・・・zzz。
こうして1時間、私もウトウト・・・

どうしたの?もう起きちゃうの?
あ、あのさっ
イビキうるさいんだよ
師匠・・・結構なイビキなんです
熟睡とはいきませんでしたが・・・
モワッ
モコモコ
ムニョムニョ
温かくて、愛おしい頭にチュパ
チュパ
こんな雨の日の午後なら毎日でもいいなぁ~
応援していただけると嬉しいです


帰宅後、昼食を取り・・・ワイドショーや再放送ドラマ

ううっ


昼寝はいつもソファー・・・の下

師匠がいつも長~~~~~~~くなって寝ているから


伸びぃ~~~~っ

そこで

ソファーの背もたれを倒しフラットにして、そぉ~っと師匠の背中に回り込む

ゆっくりと、頭の下へ腕を伸ばす・・・・・・・・。

zzz・・・。 成功!


・・・zzz・・・。
ああぁ・・・
し・あ・わ・せ・・・・・・

自分と師匠にブランケットをそろ~り、かけてみる


・・・んふぅ






ブゥ~ブゥ~ブゥ~・・・zzz。
こうして1時間、私もウトウト・・・


どうしたの?もう起きちゃうの?
あ、あのさっ


師匠・・・結構なイビキなんです

熟睡とはいきませんでしたが・・・

モワッ

モコモコ

ムニョムニョ

温かくて、愛おしい頭にチュパ


こんな雨の日の午後なら毎日でもいいなぁ~

応援していただけると嬉しいです


勝負!
ジュモン
丸くなって寝ている姿を見ると・・・

・・・・・・zzz・・・・・・・。
実にコンパクトになるわ


・・・・・スゥーーーッ。スゥーーーッ。
・・・ううっ・・・手を・・・手ぉぉぉ~~~っ


ズボッ


手を入れたくなりますよね?
暇さえあれば、いや、暇なんかなくても平蔵と戯れる私。。。
実家の母に言われた事を時々思い出すのですが・・・・・・・
ペットにも想いを注ぎ過ぎると、その時が来た時に辛いんだよ。
確かに・・・この子の一生を面倒見ると決めて家族に迎えた・・・

寒そうに寝てたりすると・・・私が気に入ってるブランケットをひいてあげたり・・・

かけてあげたり・・・
もう・・・どっぷりと注ぎまくってしまって

でも・・・みんな、そうなっちゃうはず・・・
1日に1回は、抱っこした時に・・・
「悪さしても、病気しない


それが、孝行だからね

・・・・・と、呪文の様に言い聞かせてます。
なんか、まとまりない内容で、すいません

応援していただけると嬉しいです


もう、泣けない。
一昨日・・・・・
ちょっとイライラモヤモヤとすることがありまして・・・・・
(旦那様と喧嘩した訳ではないです

んでぇ~。 ぶっちゃけ、ボロボロと一人泣きまして・・・・・
泣いてると、平蔵師匠が私にしがみついて抱っこしてきたんです。
感動とありがたさで、またまた大泣き

一夜明けても、まだモヤモヤしてるもんで~・・・・・
天気も良いし


野花なんかに少し癒されて・・・・・・・
でも、また泣きたくなって師匠に抱きしめてもらおうと慌てて家へ~~~。
「平ちゃぁ~~~~~~~~~ん


zzz・・・・・スピィ~・・・・

「平ちゃぁ~ん



ンズゥ~ブブブ。。。 (目開けたまま

・・・・・・・・・

うわぁ~~~~~~~~~ん


平ちゃんのバカ!えぇ~~~ん!えぇ~~~~ん

え~ん



平ちゃん?いやっ


ご飯ちょうだい

げっ

もう、いいわ


もう・・・泣けねぇ・・・・・

応援していただけると嬉しいです


有望新弟子候補?
こんな風に・・・・・・


寝てばかりでは・・・・・・もったいない


こんだけの図体なんだし・・・・・
っっ!! そうだ!!

相撲界も、外国人力士に席捲される昨今・・・
なかなか日本人横綱が出て来ない

おまいさん!相撲部屋に入って横綱を目指さないか


股割はカンペキ、下半身のでっぷり感も十分でつ

突っ張りもキャットタワーの柱で日々の稽古は怠らない

よしっ

頑張ってくれたまえ


それじゃぁ・・・どこの部屋の門を叩こうか・・・・・・
・・・・・・・・・・・・はっ

そもそもおまいさんも、外国人だった・・・・・(米国)・・・



やっぱり、寝てるしかないねっ

応援していただけると嬉しいです


早くしないと!
朝、起きると玄関マットがこんな風に・・・

ペロンッ

時々、師匠は吐く。
そんなに頻繁ではないけれど・・・・・・。
おそらく、慌てて食べてしまったり
ゲップが上手く出なくて吐いてしまったり・・・
吐いた場所が床なら、すぐ分かるんですが・・・
このように、玄関マットやバスマットの上に吐くと一生懸命隠すんです


どうして正直に言わないの


パパさん 「けな気だなぁ・・・

ちゃんと隠したのかぁ

…お腹大丈夫かぁ?」 ナデナデ

そうじゃないでしょう・・・

もし、吐いた事気付かなくて本当に具合が悪かったらどうするの!
一応、何でもないと思いつつ・・・

ウンチの状態をチェックしたり


瞳孔の様子とか、だるそうにしてないか?とか・・・
まぁ、今回も異常ナシ


平ちゃんのこと思って怒ってるの


たーさんは、ちゃんと言えって言うし・・・
パパさんは、隠したら褒めてくれるし・・・僕・・・僕は・・・

どうしたらいいんだろう・・・。

・・・・・・早く洗濯しなきゃ
シミになるから言ってくれ


応援していただけると嬉しいです


教育方針は違うけど。
昨日、今日・・・暖かい日が続いたので
ソファー生活にしました。
秋冬はコタツ&ローソファー・パパさん専用座椅子(ほとんど平蔵師匠が寝てる)
春夏はソファーにしています。
早速

ドロ~ン

ソファー最高

結局
師匠専用になるんです

このベッドも僕の

このおもちゃも全部!僕の
実家の母は昔からネコ派で・・・・・・
母が幼い時に飼っていたネコは20年近く生きていたそうです。
5年ぐらい前まで飼っていたネコは17年生きてました。
鹿次郎(しかじろう)くんは10キロぐらいあり
今でも母はいい男だった・・・と言うぐらい出来たネコでした。

生前の鹿次郎
そりゃ~大きなネコで・・・私も今でも思い出します。。。
今現在、チョコレート(通称 チョコ ・女)という子を飼っています
母が飼うネコは皆、長生きします。
母のネコの教育方針は徹底しています。
私(母)は、主人
チョコは家来
何かあったら私を守るんですよ
ってな感じ・・・で。
こんな風に活字すると傲慢な感じがするんですが・・・
実に!良い関係で生活しているんです。
もちろん、とてもかわいがっていますし、外に出して木登りや虫取りにも
付き合ってあげたりしています。・・・でも、
テーブルに登ったり人の食べ物を欲しがったりしないんです。
ネコが長生きする秘訣の一つなのかも?
ただ・・・今まで母が飼ってきたネコは皆・・・・・・・
でぶネコなんです。

チョコで~す
平蔵と変わらない体型でつ
我が家は、甘やかしても・・・
ダイエットは止めません
・・・・・・・・・・・でぶネコになるのは・・・家系かぁ

応援していただけると嬉しいです



ソファー生活にしました。
秋冬はコタツ&ローソファー・パパさん専用座椅子(ほとんど平蔵師匠が寝てる)
春夏はソファーにしています。
早速


ドロ~ン


ソファー最高


結局

師匠専用になるんです


このベッドも僕の


このおもちゃも全部!僕の

実家の母は昔からネコ派で・・・・・・
母が幼い時に飼っていたネコは20年近く生きていたそうです。
5年ぐらい前まで飼っていたネコは17年生きてました。
鹿次郎(しかじろう)くんは10キロぐらいあり
今でも母はいい男だった・・・と言うぐらい出来たネコでした。

生前の鹿次郎
そりゃ~大きなネコで・・・私も今でも思い出します。。。
今現在、チョコレート(通称 チョコ ・女)という子を飼っています
母が飼うネコは皆、長生きします。
母のネコの教育方針は徹底しています。
私(母)は、主人

チョコは家来

何かあったら私を守るんですよ

こんな風に活字すると傲慢な感じがするんですが・・・
実に!良い関係で生活しているんです。
もちろん、とてもかわいがっていますし、外に出して木登りや虫取りにも
付き合ってあげたりしています。・・・でも、
テーブルに登ったり人の食べ物を欲しがったりしないんです。
ネコが長生きする秘訣の一つなのかも?
ただ・・・今まで母が飼ってきたネコは皆・・・・・・・
でぶネコなんです。

チョコで~す


我が家は、甘やかしても・・・
ダイエットは止めません

・・・・・・・・・・・でぶネコになるのは・・・家系かぁ


応援していただけると嬉しいです


フック船長
師匠の髭ってさぁ~

ヒョロ~ン


ヒョロロロ~ン

またまた(写真が)分かりづらいけど・・・・・・・・
かなり!天パー


ほらっ


って、上向いてたり前に向かってたり・・・・・
なんか、ピーターパンに出て来るフック船長みたい

そう言えばさぁ~
この前寝てる時、ビクンッ


夢見てたみたいだけど
いつもとはあまりにも違う変な動きするからさぁ~

心配になって大丈夫?って起こしたら・・・・・・

はっ

って飛び起きた途端、抱きついて来たけど・・・・・・
怖い夢見てたの?

ピーターパンと闘ってたの



怯えてたもんね。

でも、しがみついて来た時はちょっと・・・・
いや、けっこう・・・・・
すんぎょい!かわいかったよ


ねっ!フック船長

応援していただけると嬉しいです


はーふ?
師匠は・・・
ペットショップで出会いました。
イヌ派なのに、パパさんの一目惚れ♡
私は、ネコならなんでも大好き♡

ペットショップでの師匠。見ての通りシルバータビ―。
こんなに小さかったんだ~。。。
我が家の家族になって・・・しばらくして何やら郵便が。
「血統書」でした。
平ちゃん!

んあぁ?
横顔見せて!

こうかぁ?
ほほ骨から下あごにかけてと・・・
それから、お腹見せて!

もぅ~



モフらないでよっ

お腹の中心部
写真では分かりづらいけど、結構茶色なんです。
ある時、何で?こんなにお腹が汚れてるの???
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
はっ!

「血統書」を思い出して、みて見ると・・・
師匠の産みの母親が、ブラウンタビ―!!!
そう~ゆ~ことかぁ~。。。
つまり、師匠はシルバーとブラウンのハーフなのね?
なんだか、平蔵の産みの母親に会ってみたくなりました

だって!全く違う色の母親って!

僕がブラウンだったら…家族になってなかった?
平ちゃんがブラウンだろうと、雑種だろうと
家族になってたよ

人間だって動物だって縁ってあると思うんだ・・・よ・・・・・ね・・・って・・・・

zzz・・・・・。 (オケツ向けて寝てる

最後まで話を聞かない・・・
性格は育ての母親色に・・・染まりました。

応援していただけると嬉しいです


お 花見・・・・・zu。
花満開

昨日はお花見・・・行ってきました

お弁当持って


パパさんと・お友達と、三人で・・・
近くの公園なんですけど結構!広くて穴場的な場所なんです


きれいでしたよ~

お弁当を食べ、私一人ビール

(パパさん運転手


満開の桜を堪能し・・・お弁当の上にヒラヒラ降ってきた花ビラを
平蔵師匠のお土産にし、帰ってきました

ただいまぁ~~~~~~


・・・・。
ほらっ



んっ?
平ちゃん???

・・・・・・・・。
ぎやぁぁぁぁぁぁぁぁ

大丈夫かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

(こんな、大量に鼻水が出るなんて


おバカ過ぎて脳みそが溶け出したか?)
へっ


おかえり。 楽しかったかぁ?
ごみ?


応援していただけると嬉しいです


一か八かの勝負
親バカとは思いながらも・・・
ダイエット!ダイエット!とカリカリを制限し
師匠は切ないだろうと・・・おやつを買ってきた。

シーバ


シーバだけあげて、いつものカリカリ食べなくなっても困るし・・・・・
では、まぜてみましよう


さあさあ!美味しいカリカリ混ざってますよ~


カリッ。カリッ。
美味しいでしょ~?

ん


えっ


何でだよ

何でシーバだけ残すんだよぉ~っ


これ、どうすんだよ

いつも、おやつや缶詰を買う時は、一か八かで買います

その勝負に負けた時の悔しさったら・・・

シーバ・・・間違いなく喜んでくれると・・・


もう


好き嫌いなんて、わがまま言うんじゃねーっ

ちょっとぐらい、食べてく・・・・・

(お友達に頂いた日めくりカレンダー)
はっ


あきらめないぞ~っ

食べるまで、皿に入れとくからなっ

結構ダメージ受けました。私。

応援していただけると嬉しいです


余分4兄弟!
寝かせて!
師匠、
昨晩は私の布団の上には寝ませんでした。
今夜はたっぷり眠れる

せめて、この鼻水が止まりますように

鼻がつまってぐるしいぃ~。。。。。
ぶぅ~ぶぅ~・・ぶぅ~ぶぅ~。(師匠の鼻息

んっ?

ぶぅ~ぶぅ~・・たぁーさん大丈夫?
大丈夫だよ

きっと、うんうん唸って寝てたから心配してくれたのね

やさしい子。。。
・・・・・・・・zzz・・・・zzzzzz
遊ぼう!ねぇ!遊ぼう!!!

チョイチョイ

ええぇ~


・・・・・・・・もう・・・・ほらっ


バシッ


・・・・・・・zzz・・・・zzzzzz・・・・・zzzzzzzzzz

抱っこ!抱っこして!
ふぅ

寝かせてくれよ~

でも・・・
お腹が空いたでもなく・・・抱っこ・・・・。
なんでだろう?
普段、甘えて抱っこをせがんで来た時は、
嬉しくて、喜びをめいっぱい出す私。
もしかして?

・・・・・・・師匠の優しさか?・・・・・泣けるじゃないのさっ

物凄い爆音で目が覚めた気がした・・・

いびき、うるさいんですけど・・・。
自分のいびきだったんだ

迷惑そうな顔の師匠を見て一瞬で悟りました。
私を寝かせまいとした行動の意味を・・・
寝かせて欲しかったのは師匠だったのね

しょうがないじゃん!風邪で鼻詰まっちゃうんだから

応援していただけると嬉しいです


| HOME |