ぷりんせす&ぷりんす。
ひやぁ~~~~~っ!8月ですね~!
平蔵地方も、なかなかの暑さです。。。


携帯撮影
平蔵も寝てばかり+だれ気味です。。。

さて・・・先週・・・
かっわいいーーーーー姫と王子に会いに行って来たんですの~

ホントに猫なの??~花音と優快の成長日記~の花音ちゃんと優快くん!
お家におじゃますると・・・んっ?どこ?ドコに?(隠れちゃって…居ない)
でも、すぐに優快王子がね・・・

あのぉ~どちら様・・・ですかぁ???
あっ、平蔵のままです!

へっ?あの・・・平蔵君の?まま??

来てくれたの~? さぁ、さぁお菓子でも摘まんでゆっくりして行って!

あの・・どもっ、はじめまして優快(ユカイ)です。。。
ちゃ~んと接待していただきましてね・・・(抱っこもさせてくれたんですの


きゃっ

最初は隠れてた花音姫も・・・

はむっ!はむっ!

優快くんと遊んでいたら出て来てくれて・・・

もうね、可愛いのなんのって・・・毎日でっけぇ~ネコ見てるもんだから・・・

この・・・細くて小さくてコリッとした、シュウマイ!



私、花音(カノン)
可愛い、姫と王子にたくさん遊んでもらって、楽しい1日でした!
ありがとうね~!花音ちゃん、優快くん!
また、遊びに行くね~!

う~~~ん、今日も暑くなりそうだなぁ・・・・・・。

(どぉーーーーーーーん

やっぱ・・・平蔵・・・でけぇ~よ!でけぇ~なんてもんじゃ~ねぇ~よ・・・・・・・・・

カノンゆかいママさんには駅まで迎えに来ていただいたり、余市ワイナリーに
連れて行ったもらったりと、お世話になり、ありがとうございました!

応援していただけると嬉しいです


スポンサーサイト
なとぅ、本番。
夏、到来です。

と言っても、なかなか過ごしやすいのです。

窓を開けて自然にそよそよと入って来る風が気持ち良いです。
そうそう!お中元が届きました

まると日向ぼっこのとらのかあちゃんより・・・・・・・・・
開けてビックリ!! ホントにうちに届いたのかと


僕に届いた。僕が貰った。
いつかは・・・いつかは飲みたいと思っていたあの【森伊蔵】


どうもありがとう

もったい無さ過ぎて「いつ飲むの?」「今でしょ!」とはいきません

大事に、大事に、時期をみて飲みたいと思います。
かあちゃんさん、とおちゃんさん、まるちゃん、本当にありがとうございました。

さて、過ごしやすいと言っても毛皮を着てる平蔵は暑いみたいで
寝る場所を模索中。
階段、玄関、脱衣所、最近はサイドボードの上で寝る事が多い。

最近、変なカーブをしているヒゲが1本!

なんか・・・クワガタみたいに・・・前に向かってる

アクションする時のインカムマイクみたいな・・・

それより・・・

顔・・・痛くねぇ~のっ???
め、め、めり込み過ぎだよ



暑っ~て寝れへ~ん!!!
応援していただけると嬉しいです


萌えに燃えた・・・なとぅ。
平蔵が散歩する時に着けているリード・・・
あれは、チョコのリードです。(念のため。)
かっちょいいやつ買ってやろうか・・・と思いつつ・・・
夏日が続いております、平蔵地方。
夏と言えば・・・
去年のお話―――

僕・・・ミツル。

私は・・・・ジェニファー。
去年の夏のある日、仕事中の姉から電話があり、職場の倉庫で発見したものの、
見過ごすこともできず保護したと・・・
その日の夜、我が家へ連れて来て色々話した結果、姉が飼う事になったのですが、

まだ目も開いていない、おそらくオピッコもウンPもまだしていない・・・
要するに生まれたばかりの様で・・・
姉は仕事で付きっきりの世話が出来ないため、目が開いて、トイレもする様になるまで
ウチで預かる事になったのです。
急いで、仔猫用の哺乳瓶と粉ミルクを買い・・・

(やっと目が開いてきた頃) このうぶげら~な感じ!たまらんかったぁ


6時間おきぐらいにミルクを飲ませ・・・

日に日に育って行く・・・
平蔵が我が家へ来た時より全然小さい・・・

赤ちゃんって、人間も動物も無条件に可愛い。
久しぶりに育児に萌えに燃えた

姉の所へ行ってから順調に育ち・・・
久しぶりに会いに行った時-――

わたし、さくらっていうの。

わたし、もみじっていうの。
ウチで付けていた仮名もどっか行ってしまい、すっかり人見知りされて・・・シャ―もされて、
猫パンチもされて・・・
ママは私ではなく、姉になってた・・・(泣)WWW
そして今年のお正月に遊びに来た時、

挨拶のクンクン。。。
さくらともみじを預かった時もそうだけど、
平蔵もチョコも、怒る訳でもなくあんまり側に行かなかった。
それより平蔵は・・・

さくもみが入って来たケースの方を気にしてた


姉の家には元々、プー太(シーズ―)&ポン太(ミニチュアシュナウザー)が居るのですが
今は、4匹仲良くワイワイ、ワサワサ・・・暮らしてます。

この袋、気に入ったわ。
この時は思わずこのまま連れて帰りたくなったわ!

姉は・・・「まぁ・・・野良の顔なんだけどね…(笑)」って言ってたけど・・・
やっぱり、ミルク飲ませたり、私の手の平でこってり寝たり・・・
世話した分、可愛いよ~ウン。
「ちゃくら!」「もみこ!」・・・もう、ちゃんと名前で呼べないぐらい可愛いよ。
平蔵も赤ちゃんの時は可愛かったな~

zzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・
いや・・・だから・・・まぁ・・・どんなんでも我が子は可愛いわ。ハイ。
応援していただけると嬉しいです


アガリま~す。
ネコバカ・わっしょい♪写真展2013
6/8(土)~12(水)
10:30~18:00(12日は14:00まで)
新宿パークタワーギャラリー3
東京写真月間1000人の写真展2013
今年初めて、参加してみました。。。参加しちゃった。。。
本当は見に行きたかったのですが・・・
あぁ…調子ぶっこいた…。(写真…全然上手く撮れないのにさぁ~反省)
でも、ネコバカなら…いいんですよね?リヴさん?(笑)
春と秋のねこぶ―のりヴさんに感謝

さて、やっと来た春もあっという間に終わりそうです。
初夏の陽気になって来ました。

平蔵も、外へ遊びに行きたい!って玄関で鳴くようになってしまいました。。。
でもね・・・

あ!チョコ姉ちゃん!ドコ行くの? (スタスタ……スタスタ…)
外に出ても、しばらくはベランダで座って眺めるだけ~。
だから、私はその横で洗濯物を干して・・・
ささっ、少しは散歩しようぜ!と、促す。




最初の頃は草や土の感触が気持ち悪いのか腰が引けてましたが
最近はだいぶ歩けるように・・・
今は、虫を見つけたり・・・


木にとまっている鳥の鳴き声に反応したり…
なんだか・・・

楽しそうです。あはっ。

外に出るとテンションが上がるのか、オケツ・・とぉおおおんっ!

家に入る前も

オケチを・・・とぉぉおおおおおおんっ!!!
何なんだ?

応援していただけると嬉しいです


お注射×2。
私、すっかり忘れていました

前々回のコメントにお悔やみの言葉や、温かいコメントを頂き、
とても励まされました。(/_;)
本当にありがとうございました。

まると日向ぼっこのかぁちゃんさんからは・・・(かぁちゃんさんは、うどん県の方ですよ!)

励ましの・・・うどーーーーーん! 頂いたの。。。
この大好きな美味しい白川うどんや猫グッズを送って頂いて・・・
かぁちゃ~ん!ありがとうございました!!!
さて・・・
3月末に平蔵のワクチンとチョコの血液検査に行ってきました。
2ニャンを連れて行くのは結構大変で・・・何せ平蔵がデカイしねぇ~(~_~;)

た…たぁさん…ドコに行くとですか?
病院の待合室。


先生に写真撮っても?って聞いたら、「絶対!私だけは撮らないで!」って。笑

先生「あら~平蔵君・・・脂肪が相変わらずだねぇ・・・モミモミ・・モミモミ
体重を測り、触診を済ませ・・・いざっ!

(ちっ・・・・・くん。


いま、何した???
痛くなくて良かったね。平蔵さん。
次に、チョコ。

私の注射は痛いのよ・・・。
採血は、いつも後ろ足の内側から採ります。
採血した直後は、血が止まるまで看護婦さんと動かさない様に押さえるのですが、
嫌がって動こうとするので懸命に話しかけます。
耳元で…「エリザベスカラーが似合うイイ女だわ~」とか・・・ね。
少し、血糖値は高いものの、

1日2回のインスリン注射を打って安定して元気に過ごしています。

札幌は桜が散り始めているようですが・・・
平蔵地方は間もなく満開になるようです

応援していただけると嬉しいです

